少林寺拳法部 第19回全国中学生大会に出場しました
2025年08月06日
【少林寺拳法部 第19回全国中学生大会に出場しました】
8/2,3の2日間にわたり宮崎県都城市で開催された第19回全国中学生大会に聖光学院少林寺拳法部の中学2年生8名が出場しました。
組演武、単独演武、団体演武の部にそれぞれ1組(1名)ずつが出場し、惜しくも準決勝進出はなりませんでしたが、日頃の練習の成果を大いに発揮することができました。
全国のレベルの高さを肌で感じつつも、自分たちでも通用するという自信も得られたと思います。来年の全中大会も見据えながら、これからの日々の練習に力を入れていきます。
以下、中学部長の大濱君からの大会に参加した感想です。
まずは、この度全国中学生大会に出場する機会をくださりありがとうございます。
結果としては予選敗退でしたが、数多くの素晴らしい演武を見学することができとても良い刺激を受けました。
組演武では当身の正確性もありながらテンポの早い組が多く見受けられました。
単独演武では大きく切れのある動きの選手が活躍していました。
団体演武では6人組、8人組を問わずテンポの合った演武が多かった印象です。
全体としてはレベルの高い選手ばかりで、11月の関東オープンや来年の県大会に向けて頑張っていきたいと思わされる大会でした。
(個人的には単独演武での上段と中段の突き分けを練習していくつもりです。)
最後に大会出場を支えてくださった皆様に感謝申し上げます。

