少林寺拳法部 東京大学運動会少林寺拳法部との合同練習
2025年01月22日
【少林寺拳法部 東京大学運動会少林寺拳法部との合同練習】
冬休みが明けて間もない1月11日(土)に,縁あって東京大学運動会少林寺拳法部との合同練習を開催することができました。現在コーチとして部の指導をしてくださっている本校39期卒の佐藤さんと,東京大学運動会少林寺拳法部の藤森監督とがお知り合いということもあって声をかけていただいたこと,本校51期卒の増田さんが現役部員との繋がりをつくってくださったことなどがきっかけとなり,貴重な練習会が実現することになりました。
「東京大学運動会少林寺拳法部のみなさんと練習し、多くのことを学んできました。練習内容や普段の練習で意識していること、技のコツなど日々疑問に思っていたことを丁寧に教えてくださいました。東大の皆様は、温かく迎え入れて指導してくださり、とても感銘を受けました。今回の貴重な経験に感謝しながら、日々の練習に活かしていきたいと思います。 (高校1年 松本太一)」
「まずは今回、大学の少林寺拳法部との練習を企画してくださりありがとうございます。目打、振子突、蹴上、流水蹴(後)、転身蹴、内受突(裏)を改めて大学生の方々に指導していただいた事により、自身の足らない点を痛感し、次回の練習の際は基本の時から意識して突いたり蹴ったり受けたりしたいと考える契機になりました。また、演武の練習の際は大学生と組むことでより技への理解度が高まったと感じました。(個人的には「逆小手より裏返技 裏固」の裏固の固め方について)乱捕りの構え方や突き方など今までの練習では無いこともあって新鮮でした。最後に、OBの先輩方との練習だけでなくこのような機会もできれば増やしていただけると幸いです。(中学1年 大濱慶心)」
今後も定期的に合同練習会などを実施していけたらと思っています。




