コンサート・個展のご案内
弦楽オーケストラ部
【第18回定期演奏会のお知らせ】
日時:12月24日(日)13:30開場、14:00開演
会場:本校ラ・ムネ・ホール
演奏曲目:
モーツァルト「ディベルティメント K.1368ヘ長調」
JSバッハ「音楽の捧げ物」~「リチェルカーレ」「アレグロ」
ウォーロック「カプリオール組曲」
チャイコフスキー「弦楽セレナーデ」
入場無料・全席自由
どなたでもご来場いただけます。
どうぞお気軽にお越しください。
廣木孝多先生(本校音楽科)出演のコンサートのお知らせ
本校音楽科教諭の廣木孝多が、ヘンデル作曲のオラトリオ「メサイア」に出演します。
12月14日(木) 18:45開演で、場所はルーテル市ヶ谷センターホールです。
15人のソリストが独唱曲を分担して歌い、合唱曲はソリスト全員で歌います。
一般の方は3,000円、大学生以下の方は2,000円でご鑑賞いただけます。
チケットを希望される方は、こちらのフォームよりお申し込みください。
なお、お申し込みには聖光アカウント(あるいはGoogleアカウント)が必要となります。
小林倫子 先生(本校芸術講座講師)出演のコンサートのお知らせ
詳しくは、ポスターをご覧ください。
和田幸三先生(本校元講師・4期卒業生) の個展のお知らせ
詳細は、画像をご覧ください。
公認団体『Seiko Concert Project』
【SCPサマーコンサートのお知らせ】
日時:2023年9月17日(日)
12:30開場
13:00開演
会場:聖光学院ラムネホール
入場無料・全席自由
SCP(Seiko Concert Project)はコンサートを企画・運営する学校公認団体です。すばらしい音響設備やスタインウェイピアノなどを備えた 聖光学院講堂「ラ・ムネホール」で聖光生が演奏するコンサートを企画しています。今回のコンサートで22回目を迎えます。
中1〜高2までの有志が、ピアノや弦楽器、声楽など、数々の名曲を演奏いたします。
今回のコンサートは3部構成となっております。プログラムをご覧の上、ご興味のあるお時間にお越しください。
第1部 13:00~14:20
第2部 14:30~15:30
第3部 15:45~17:10
ご家族、ご友人をお誘い合わせの上ご来場お待ちしております。
【ウクライナ支援コンサートのお知らせ】
日時:2023年2月18日(土)
15:30開場
16:00開演
会場:聖光学院ラムネホール
入場無料・全席自由
出 演:ウクライナ避難民の方々 / 弦楽オーケストラ部 / グリークラブ
(以前お伝えしておりましたバンドゥーラ演奏家のカテリーナさんの出演は、都合によりなくなりました。)
※詳しくは添付されている資料をご覧ください。
※この件に関するお問い合わせは、グリークラブ顧問廣木までお願いします。
吹奏楽部
【第57回吹奏楽部チャリティーコンサートのお知らせ】
聖光学院吹奏楽部です。
12月23日(金)に、聖光学院ラムネホールにて第57回チャリティーコンサートを開催いたします。
2000年代の代表的なディズニー映画の「music from "THE INCREDIBLES"」を始めとして、吹奏楽の魅力を存分にお楽しみいただける曲をお届けします。そして、主題として名アリアに彩られ、今もなお世界中の人に愛されているオペラ「トゥーランドット」に挑みます。
開場は17:30、開演は18:00です。
全席自由、入場無料となっておりますので、お気軽にお越しください。
部員一同、2022年の集大成として全力で練習に励んでまいりました。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
『吹奏楽部』
【サマーコンサートのお知らせ】
日時:2022年8月11日(木・祝)
13時30分開場
14時開演
会場:本校ラムネホール
入場無料・全席自由
(どなたでもお越しいただけますので、お気軽にお越しください。)
夏の暑さに負けない、爽やかで疾走感溢れる曲を演奏いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
橋本奈津希 先生(本校芸術講座講師)・太田嘉子 先生(元本校芸術講座講師)出演のコンサートのお知らせ
詳しくは、ポスターをご覧ください。
『聖光学院管弦楽団』(聖フィル)
【定期演奏会のお知らせ】
第24回定期演奏会
日時:2021年10月17日(日)13:00開場/14:00開演
場所:聖光学院ラムネホール
チケット:大人1,000円/学生500円
チケットは、おかげさまを持ちまして完売致しました。
《『聖光学院管弦楽団』(聖フィル)は、聖光学院の保護者・教員・卒業生などによるオーケストラです。》
詳しくは、ポスターをご覧ください。