65期中3選択社会科演習/お遍路コース 2日目
2024年10月30日
【65期中3選択社会科演習/お遍路コース 2日目】
お遍路2日目、少し肌寒い中、私たちを乗せたバスが一つ目のお寺に向かいました。
私たちには2人の先達さんが付いて案内してくれました。普段は意識しないお寺に入る時の礼法や本堂でのお経を通して仏教に触れる事が出来ました。またお遍路とは過去を見直し未来を考えることだといいます。私達は十善戒という決まりを守りながらそれぞれが自分について見直す事が出来たと思います。私は特にお経を実際に唱える事が出来て良かったと思います。いつもは経験できない事なので新鮮に感じ、より仏教について考えることが出来たからです。
(集合写真は初日の渦の道および阿波おどり会館にて)
(委員の梅下くんより)


