中3百人一首かるた大会
2023年02月22日
【中3百人一首かるた大会】
2月17日(金)、先週の水曜日から始まった63期中学3年生の百人一首かるた大会も、ついに幕を閉じました。
最終日は決勝、3位・5位・7位決定戦が行われましたが、いつにも増して緊張感の漂う対戦となりました。
多くの先生、生徒の皆さんの見守る中、一進一退の攻防が続き、最後に決着がついた時は、思わず、選手、観戦の皆さんから拍手があふれました。
決勝戦は一時、1枚差まで競ったのですが、最後はかるた同好会に所属する生徒が取り切りました。
2人とも、よく頑張りました。
ほかの皆さんもおつかれさまでした。
ベスト8に残った8人が8人とも非常にレベルの高い取り手で、見ていると時間の経つのも忘れるほどでした。
「百人一首かるたは格闘技」という言葉をあらためて感じました。
勝った人も負けた人も、応援していた人も、また機会があればぜひ、挑戦してみてほしいと思います!
(担当の内田先生より)











