高1斑尾高原キャンプ
2022年07月31日
【高1斑尾高原キャンプ】
62期高校1年生は7月27日~30日の3泊4日で斑尾高原キャンプに行ってきました。コロナ前の中学1年以来3年ぶりのキャンプでしたが、一度行ったことのある経験が、火おこしやトレッキングなどのキャンプ場での生活に活かされていました。電気のない、電波の届きにくいテント生活では、スマホや電子機器の使用に制限があり、野球や卓球などの広場で遊ぶ生徒や星空を見上げる生徒、友達と語り合う生徒の姿を多く見かけました。のんびりとお風呂に浸かったり、薄いマットの下には木の枝あり熟睡することが出来なかったり、お手洗いまでの道のりが長かったり、虫がいたり、電気やガス、水道や電波といった生活インフラが自由に使えない不自由さの中に、当たり前のことへのありがたみを再発見し、かつそういった環境の中でも友達同士だからこそ楽しく過ごせたキャンプでした。
(担任の中澤先生より)











