2022年度聖光学院講演会:小松英一郎博士講演会
2022年06月17日
【2022年度聖光学院講演会:小松英一郎博士講演会】
6月8日に、2022年度聖光学院講演会が講堂にて開催されました。本年度の講師は、ドイツのマックス・プランク宇宙物理学研究所の所長を務められている、小松英一郎博士。宇宙の始まりから未来までを探る宇宙論の分野で多大な功績を残し、今も最前線を切り開いている世界的な研究者です。小松先生が、宇宙の始まりに何が起こったのか、宇宙はどのように成長して、どこへ向かっていくのか、そして暗黒エネルギーとは何か、について、これまでどのように研究して、どのようなことを明らかにしてきたかについて、大迫力の動画とともに、ユーモアたっぷりにわかりやすくお話ししてくださり、中1から高3までの全生徒が目を輝かせて聞き入っていました。小松先生の、“自分が好きなことを大切にしよう”というメッセージに、多くの生徒が心を打たれたようです。講演後の質疑応答やインタビュー会では、宇宙に関する専門的な質問から、小松先生の人生観、プライベートのことについてまで幅広い質問があり、最後まで大盛り上がりでした。
(担当の鈴木先生より)











