高1土曜講座
2022年04月17日
【高1土曜講座】
高1土曜講座の第一回目は、工藤校長による講演でした。『ぬくもり伝えて』と題した講演は、まず聖書の「明日のことを思い煩ってはならない」という言葉を引き、今日を精一杯生きればよいという話から始まりました。そして工藤校長しか語れないような聖光学院の過去から現在までの歴史が、工藤先生のこれまでの歩みとともに披露されました。ほとんど初めて聞く話に、生徒達は身を乗り出して聞き入っていました。
後半は、変化の激しい現代をどのように生きていったよいかについて、工藤校長がよく口にする「個の独立、群の創造」の意味とともに語られました。同時代の人々と共感をもって生きる社会のリーダーとなってほしいという工藤校長から生徒へのメッセージとともに、「ぬくもり」を伝えたマザーテレサのエピソードで講演の最後が締めくくられました。
時おり脱線する話にたびたび爆笑の渦がおきながら、工藤校長の思いが生徒達の心に確実に響いたようです。
(担当の花家先生より)


