英語ディベート同好会:英語ディベート世界大会 日本代表
2025年09月04日
【英語ディベート同好会:英語ディベート世界大会 日本代表】
63期の石田幹太朗です。
7月末から8月初めにかけてパナマで開催された英語ディベート世界大会に、日本代表として参加してきました。
この大会には、世界64カ国の代表チームが集まり、規模・レベルの両面で英語ディベートの最高峰とも言われています。
日本代表としては、目標としていた優勝には届かなかったものの、予選を歴代最高の12位で突破することができました。
またそれ以上に、英語ディベートを通じて世界中の選手と交流できたことが、何よりの思い出となりました。
この代表活動については、勉強との両立に不安があり、そもそも日本代表の選考会に応募すべきかどうか悩んだ時期もありました。しかし、担任の名塩先生が背中を押してくださり、励ましの言葉もかけてくださいました。その言葉は、挫けそうになる時にも、最後まで心の支えとなりました。
また、聖光英語ディベート同好会の顧問であり、日本代表のヘッドコーチでもある河野先生は、私がディベートを始めたころから指導してくださった方で、そんな先生と共に世界に挑戦できたことを、心から嬉しく思っています。
さらに、ここには書ききれないほど多くの方々、校長先生をはじめ、学年会の先生方、63期の友人たち、同好会の先輩・後輩たちに応援・ご支援をいただきました。本当にありがとうございました。


