2025高1土曜講座
2025年04月21日
【2025高1土曜講座】
4/19の高1土曜講座は、聖光アカデミアの会によるセミナーでした。講師は、琉球大学法科大学院教授で弁護士の齋藤実氏(23期卒)。講演のタイトルは、「被害者学の現在地-被害者支援のこれまでとこれから-」。齋藤氏の説明はとても具体的でわかりやすく、さまざまなデータとともに北欧との比較なども取り入れて説明されたことで、日本における犯罪被害者支援の現状の課題の深刻さが伝わってきました。頻繁に質問が生徒に発せられ、生徒たちが自ら考えながら参加する講演となっていました。中には法学や法曹の世界に興味を持った生徒たちもいたようです。聖光アカデミアの会は、大学や研究所などに所属する卒業生の研究者からなる組織で、母校への教育貢献を目的としています。毎年3~4回のセミナーのうち、1回は高1土曜講座として対面で実施していただいています。今回も会長・副会長をはじめ幹事の方々によって実施していただきました。アカデミアの会のみなさま、ありがとうございました。
#高1土曜講座



