交通研究部 冬巡検実施
2024年12月30日
【交通研究部 冬巡検実施】
交通研究部は12月25日から29日の5日間、中部地方を巡る冬巡検を実施しました。
横浜駅から4つの班に分かれてのスタートとなりましたが、その矢先、東海道線運転見合わせの案内が耳に飛び込んできました。
東海道線を使う班は1時間半以上時間を失い、初日から行程の変更を余儀なくされました。
今回の巡検はその後も苦労の連続となりました。
新潟近辺では、大雪のためにいくつかの路線が運休見込みとの情報が出ており、宿に着いた後はプラン変更のための会議を連日実施しました。
特に4日目は、上越線が一部区間で終日運休となったため、小出駅でしばらく足止めとなった班もありました。
雪が降りしきる極寒の駅で、除雪車が雪を跳ね除ける様子を見るのは、とても貴重な時間でした。
今回の巡検は、アクシデントが起こった際、臨機応変に対応する力を身に着けることができた貴重な機会となりました。
部員の皆さん、お疲れ様でした。ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。











