フライフィッシング入門
平成19年10月26日(金)・27日(土)
7月の「フライフィッシング入門」に続いて,10月は「ルアーフィッシング入門」講座が実施されました。参加者は中学3年生の20名。実施場所は『裏磐梯フォレスト・スプリングス』。周囲を山に囲まれた静かな自然の中にあります。
今回のインストラクターは,"ZANMAI"ブランドを展開している横浜在住のルアービルダー,小平豊氏。参加者のほとんどが釣りは初めてという状況のもと,フォレスト・スプリングスのスタッフの方たちの応援も頂いて,さっそく実釣開始です。最初はルアーを前に飛ばすことさえなかなかおぼつかなかった生徒たちも,小平氏の懇切ていねいなアドバイスで次第にペースをつかんでいったようです。なかなか魚の反応としては厳しいコンディションにあったようですが、なんとか釣らせてあげたいという小平市の熱意が通じたのか、ぽつぽつと形のよいトラウトを釣り上げる生徒が出てきました。その中にはけっこうな大物を釣る生徒もいました。「釣りってこんなにおもしろいもんなんだ!」「もう釣りにはまりそう!」そんな声が生徒の間から聞こえてきました。雨模様の天候も厭わずルアーフィッシングに没頭した生徒達は、専門家の指導のもとで、アウトドアスポーツの醍醐味の一端を存分に味わうことができたと思います。




















小平氏のホームページにあるブログの中でも聖光塾の「ルアーフィッシング入門」がレポートされています。
小平氏のホームページ"ZANMAI"へはこちらから →
http://www8.ocn.ne.jp/~zanmai/