地理・歴史巡見部
部員各自の興味関心に基づいて地理・歴史分野の研究を進め、その成果を聖光祭で発表しています。また、史跡めぐり・博物館見学・街歩きといった巡見(フィールドワーク)も行っています。長期休みには3泊4日の巡見旅行も実施し、前回は広島(広島県立歴史博物館、厳島神社、大和ミュージアム、広島平和祈念資料館、原爆ドームなど)に行きました。
活動回数
週1~2回
実績・活動内容
- 史跡や博物館見学・巡見旅行
- 聖光祭での研究発表等
最新のお知らせ
最新のお知らせはありません。
部員各自の興味関心に基づいて地理・歴史分野の研究を進め、その成果を聖光祭で発表しています。また、史跡めぐり・博物館見学・街歩きといった巡見(フィールドワーク)も行っています。長期休みには3泊4日の巡見旅行も実施し、前回は広島(広島県立歴史博物館、厳島神社、大和ミュージアム、広島平和祈念資料館、原爆ドームなど)に行きました。
週1~2回
最新のお知らせはありません。